kurotsuchihydro2022023年12月7日読了時間: 1分令和5年度気候変動アクション環境大臣表彰 表彰式12月4日東京都で令和5年度気候変動アクション環境大臣表彰表彰式が開催され、黒土川小水力発電合同会社が普及・促進部門 緩和・適応分野で環境大臣表彰を受賞しました。 「気候変動アクション環境大臣表彰」は、環境省が、気候変動の緩和及び気候変動への適応に顕著な功績のあった個人・団...
kurotsuchihydro2022023年11月30日読了時間: 1分宍粟市 森と水の地球環境大学参加11月28日に宍粟防災センターにて行われた宍粟市 森と水の地球環境大学「小水力発電を学ぼう」に講師として参加させていただきました。 今回の講演では、株式会社再エネ地域デザイン研究所の奈良 泰史様をゲストにお迎えし、地域再生における小水力発電の意味合いや、小水力発電導入やその...
kurotsuchihydro2022023年11月16日読了時間: 1分令和5年度気候変動アクション環境大臣表彰 受賞決定この度黒土川小水力発電合同会社は、令和5年度気候変動アクション環境大臣表彰の受賞が決定しました。 「気候変動アクション環境大臣表彰」は、環境省が、気候変動の緩和及び気候変動への適応に顕著な功績のあった個人・団体に対し、その功績をたたえるために実施しているものです。...
kurotsuchihydro2022023年7月26日読了時間: 1分関西広域小水力利用推進協議会 発電所見学訪問2023年7月22日、関西広域小水力利用推進協議会の皆さんが黒土川小水力発電所見学のため訪問されました。 27名の方々がお越しになり、取水部から発電所へと歩きながら各設備や周辺環境を見学されました。 農業用取水部分や水車発電機などの技術的な面だけでなく、住民主体で立ち上げた...
kurotsuchihydro2022023年7月4日読了時間: 1分黒土下ノ谷地区の皆さんへのお披露目会開催2023年7月2日に、地元黒土下ノ谷地区の皆さんへの黒土川小水力発電所お披露目会を開催しました。 多くの方がお越しになり、工事の過程や今後の維持管理などについて質問をされたり、実際に稼働中の水車発電機を見学されたりしました。...
kurotsuchihydro2022023年5月23日読了時間: 1分黒土川小水力発電所 竣工式開催2023年5月22日に兵庫県宍粟市千種市民協働センター「ライブリーちくさ」にて黒土川小水力発電所竣工式を開催しました。 宍粟市長、兵庫県環境部長をはじめ、多くの方が参加いただき、黒土川小水力発電所の完成を祝っていただきました。...
kurotsuchihydro2022023年4月1日読了時間: 1分黒土川小水力発電所 完成2022年3月から約1年間の設置工事を経て、黒土川小水力発電所が2023年3月に完成しました。3月23日から売電を開始しております。工事にご協力いただいた多くの皆さんに心より感謝申し上げます。 最大出力39.6㎾のこの発電所は、農業用取水設備から取水した農業用水の余剰水を活...
kurotsuchihydro2022022年11月17日読了時間: 1分Maschinenbau Unterlercher GmbHメンバー黒土訪問2022年11月16日に、設置予定の水車発電機を製造しているオーストリアの水車メーカーMaschinenbau Unterlercher GmbHのメンバーが黒土の現場を訪問されました。 水車メーカーからは、「大変適切なレイアウト設計なので、いい発電所になると思います。」と...
kurotsuchihydro2022022年8月10日読了時間: 1分齋藤兵庫県知事 建設工事を視察2022年8月9日に、齋藤元彦兵庫県知事が黒土川小水力発電所建設工事現場を視察されました。 齋藤知事は、小水力発電や設置予定の設備について熱心に質問され、「完成するのを楽しみにしている。発電所完成後には是非また見てみたい。」と発言されました。...