top of page

宍粟市 森と水の地球環境大学参加

  • 執筆者の写真: kurotsuchihydro202
    kurotsuchihydro202
  • 2023年11月30日
  • 読了時間: 1分

 11月28日に宍粟防災センターにて行われた宍粟市 森と水の地球環境大学「小水力発電を学ぼう」に講師として参加させていただきました。

 今回の講演では、株式会社再エネ地域デザイン研究所の奈良 泰史様をゲストにお迎えし、地域再生における小水力発電の意味合いや、小水力発電導入やその後の活用に対する地元コミュニティが持つ重要性についてお話していただきました。

 続いて合同会社メンバーが登壇し、黒土川小水力発電所設置に取り組んだ思いや、地域の合意形成、資金確保など完成までの様々な苦労、今後の発電所の活用をお話ししました。


講演を行う合同会社メンバーと奈良泰史様



 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post

兵庫県宍粟市千種町黒土187番地1

©2021 by 黒土川小水力発電合同会社。Wix.com で作成されました。

bottom of page